Konifar's ZATSU

私はのび太の味方じゃないわ、悪の敵よ

40%キーボードを買ってもらった

嫁氏が就職して初任給が入り、欲しいものを買ってやるというので、前から気になっていた40%キーボードを買ってもらった。

色々検討した結果 Corne Cherry V3 にした。2日ほど実務でも使っているが結構慣れてきたので雑に記録を残しておく。

選定基準

  • せっかくなので分割キーボードにしたい
  • キースイッチが家にいくつかあるのでホットスワップ
  • はんだ付けからしたいわけではないので精密ドライバーがあれば作れる
  • 親指あたりの数が3つくらい。それ以上はたぶん使いこなせないので
  • 3万円以内くらい
  • 熱が高まっているので数日以内に手元に届く
  • できれば無線

Amazon でキーソケットつきではんだいらずの Corne Cherry V3 があったので購入した。 V4 の方がよかったが、在庫がなくすぐに手に入らなそうだったので諦めた。注文してから3日くらいで届いたのでよかった。

完成品

  • キーキャップ
    • Keecipal Violet
    • ZOMO PLUS プラスチック版 肉球キーキャップ
    • 梅雨なので紫陽花みたいな色いいなと思って買った。右下のキーを Esc にして、持て余していた肉球キーキャップをつけることで感触で判断できるようにした。実用性も高く、下で紹介するノラネコぐんだんのマスキングテープ装飾ともマッチしててよい
  • キースイッチ
    • アルファベットキー部分 : PFU キーボード HHKB Studio リニアスイッチ
    • 親指キー・サイド1列 : GATERON Mini i Switch
    • 静音で軽いのが好みで、もともと使っていた HHKB Studio のスイッチがあったのでそれをメインにした。Kailh MX Nighttime PRO Switch もよかったが、自宅にあるのが20個くらいで足りなかったのでやめた。CtrlやCmd、レイヤ切替のためのキーは少しコトコト音が鳴るほうが勢いがついてよいのでスイッチを分けてる
  • ケーブル
  • Pro microカバー

キーマップ

次の指針でキーマップを決めていった。

  • レイヤーは3つまで
  • よく使うキーは人差指、中指に寄せる
  • 英数かなの切替はワンタップで
  • QMK Configurator で設定できないことはやらない

40%キーボードを使って気づいたが、マジでキーマップの探求は沼。沼すぎる。色々変えながら実務でも使ってみて、2日くらいでだいたい次のように固まってきた。

  • レイヤー0 : 文字入力
  • レイヤー1 : 数字と移動
  • レイヤー2 : 記号
  • レイヤー3 : Fnとデバイスとマウス

親指にShiftとEnterを割り当てたのは意外とよかった。マウス移動もすべてキーボードでできるのも非常によい。たいていはショートカットキーで対応できるけれど、ちょっとマウス欲しい時もあるしね。

2日くらい実務をやって、Typing Practice for Programmers | typing.io でも記号キーに慣れていったら70%くらいのスピードになった。まだ記号と数字が入り混じる文字を書く時には頭で考えて打ってる。慣れないマニュアル車を運転しているような感覚があるが、あと1週間くらい触ってれば指で打てるようになると思う。

カバーもいいものがあれば購入する予定。

総じて、非常によいプレゼントとなった。嫁氏に感謝ァ。